難関国立10大学向け| 株式会社ラーンズ

PICK UP
ラーンズ主催 研究会情報
ラーンズコネクト
Web会員限定コンテンツ


教科書供給所の方へ
ラーンズの多文化共生事業

難関国立10大学向け

英語:新型コロナウイルス感染拡大の影響による学校課題と解決に向けたご提案

新型コロナウイルス感染拡大の影響による学校課題と解決に向けたご提案

はじめに
新型コロナウイルスの感染拡大防止に伴い、各学校様での対応にご尽力されていることと存じます。緊急事態宣言が解除され、学校も少しずつ再開されますが、まだまだ多くの課題があると思われます。
全国の先生方と電話/オンラインでの情報交換をさせていただく中で、多くの課題や、解決に向けた取り組みのお声をいただきました。弊社として、少しでもご支援ができないかと考え、各学年における課題と、ラーンズとしてご支援できることを指導提案・教材提案としてまとめてまいりました。ご指導・ご対応の一助になりましたら幸いです。

株式会社ラーンズ マーケティング・営業部
部長 陶山 佐和人



英語:教科別課題と取組み事例

教科別課題と取組み事例

英語:4技能+文法のバランスよい育成と、受験生への共通テスト対策


■低学年)入門期指導のリスタートと授業進度対応の工夫

・4技能+文法をバランスよく学習させたいが、新型コロナ対策への配慮も必要
⇒音読とスピーキングの代替としてのライティング、オンラインを利用したアウトプット授業の展開
・休校中の学習状況確認のための確認テストの実施
・授業内容の精選による授業計画の再構築


【中四国地区 F高校】 軽重をつけた指導で教科書内容のスピードアップ
他の教科も含めて遅れていること、生徒もストレスを抱えて量対応には限界があるので、授業内容の精選について教科内で検討した。教科書にあるからといって全てを扱うのではなく、演習のみの単元、生徒が読んで終わり、など中身を精選し、逆につまずきやすい単元に重点投資することにした。これらの予定は確認テスト等の出来具合で微調整していく予定。

■受験学年)共通テスト対策

・共通テスト対策のための「学習の仕方」「問題の解き方」のプリントおよび動画の配信
・共通テストに繋がる「基礎事項」「標準レベル」「応用レベル」のプリント作成


【中四国地区 M高校】 生徒個々にあった共通テスト対策問題の提供
休校中から共通テスト対策問題集を配布し、基本内容を中心に生徒の課題とした。ただし、定着度については、かなりの個人差が見られたので、共通テスト対策シリーズとして、基本事項の確認、標準レベル問題、新傾向問題のそれぞれのプリントを選択して学習することにし、希望に応じた補講に参加することとした。

1学年:指導ポイントとご提案できること


1学年のPOINT
1.上級学年に向けて、早めに教科書を進めたい(遅れのリカバリーを含む)。
2.授業の進度に合わせて、大学入試レベルの問題に取り組ませたい。
3.基礎基本理解の底上げ上位層の引き上げをバランスよく実施したい。

高1:時間が足りない! そのときに…。


各校からお聞きする声 ラーンズからご提案できること お薦めの教材
授業のスピードアップが求められ、理解/定着が心配。授業進度に合わせて単元ごとの振り返りをさせたい。 模試問題を活用したステップ学習で基礎力固めから大学入試に向けた学習を実施することができます。 進研WINSTEP
教科書履修を通じて基礎事項の定着を図りたい。一方で共通テストの新傾向問題の演習もしなければならない。 既習分野の振り返りを中心に、新傾向問題にも触れさせる、学校に合った1冊の問題集を作成できます。 オーダーシステム
英語のSpeaking、Writing 指導が遅れており、バランスのよい4技能育成に向けて時間がとれていない。 論理的思考力を高めながら、アウトプットする力を育成することができます。 Path to

2学年:指導ポイントとご提案できること


2学年のPOINT
1.学校中心の生活を安定させ、中だるみを防止したい。
2.受験学年に向けて、早めに教科書を進めたい(遅れのリカバリーを含む)。
3.学力差が発生しないように、基礎基本理解の底上げを図りたい。
4.後期からは、大学入試に向けた学習をスタートさせたい。

高2:時間が足りない! そのときに…。


各校からお聞きする声 ラーンズからご提案できること お薦めの教材
授業のスピードアップが求められ、理解/定着が心配。授業進度に合わせて単元ごとの振り返りをさせたい。 模試問題を活用したステップ学習で基礎力固めから大学入試に向けた学習を実施することができます。 進研WINSTEP
教科書履修を通じて基礎事項の定着を図りたい。一方で共通テストの新傾向問題の演習もしなければならない。 記述式問題や、日常の事象や長い状況説明の英文を扱った新傾向問題の演習を行うことができます。 オーダーシステム
英語のSpeaking、Writing 指導が遅れており、バランスのよい4技能育成に向けて時間がとれていない。 論理的思考力を高めながら、アウトプットする力を育成することができます。 Path to
・履修進度を確保しつつ、生徒には大学入試に向けた学習をスタートさせたい。
・共通テスト(2月模試)に向けて早期に対策をしたい。
共通テストで必要な得点力を養成しつつ既習項目の総復習ができます。分野別で体系的に演習できます。 共通テスト 重要問題演習

受験学年:指導ポイントとご提案できること


3学年のPOINT
1.早期に教科書を終了させたい。ただし、早く進めるために定着度が心配。
2.従来の遅れを取り戻しつつ、新入試(共通テスト)への対応が必要。配点変更の英語リスニングの実力養成が心配。
3.上記1、2を満たすためにも、国数英の共通テスト範囲は夏までに一定レベルまで完成させたい。

高3:時間が足りない! そのときに…。


各校からお聞きする声 ラーンズからご提案できること お薦めの教材
入試を考えると、国数英夏までには共通テストに対して一定レベルまで完成させたい。 まず、どのような力が問われるかを理解したうえで、自学分野別にひととおり演習を終えることができます。 共通テスト 重要問題演習
英語のリスニングは生徒の力の差が大きく、一斉指導で問題演習を繰り返してもなかなか力がつかない生徒がいる。 聞くための確かな知識技能を身につけることで、その後の実戦演習による効果が大きく高まります。 共通テスト 重要問題演習/英語リスニング
オンライン授業で授業は効率的に進められたが、新傾向問題では、得意な生徒と苦手な生徒の実力差が広がった。 共通テスト本番形式の「予想問題」と、わかりやすい解答解説で、苦手を残さず確実に思考力を完成できます。 共通テスト対策 実力完成 直前演習
夏休みが短く、共通テストの特別補習が実施できない。限られた時間で効率的に本番形式の演習を行い、生徒に自信をつけさせたい。 6教科21科目がそろった、実戦さながらの全問オリジナルの共通テスト「予想問題」で、最後の1点まで伸ばすことができます。 共通テスト対策 実力完成 プレパック

おすすめ教材のご紹介

おすすめ教材のご紹介

全国の先生方からお伺いした課題・事例をもとに、ご活用いただけるラーンズの教材のご提案をいたします。


教科書学習~受験学力育成のスムーズな橋渡し/自学でも取り組める解答・解説

進研WINSTEP

» 分野別・テーマ別のSTEP構成で、知識・技能の習得~活用・定着ができます。

  • ステップを踏んだ段階的な構成で、スムーズにレベルupできます。
  • 模試過去問題をGTZ(※)換算表とともに掲載しており、各時期における学習到達度がわかります。
  • より深い思考力・判断力・表現力を問う問題も掲載しており、共通テストに向けた力の育成ができます。

※ GTZ(学習到達ゾーン)とは、模試に共通の評価指標です。

「WINSTEP英語」のご活用場面
基礎力の定着だけでなく、学んだ知識を活用して問題を解く力(要点を把握する力・情報を整理する力など)を養うことができます。


「短い夏季休暇」に合わせた問題集ができる/模試に向けた受験学力の確認もできる

オーダーシステム

» 時期、進度やレベル、目的に応じて、ご指導に合ったオリジナル問題集が作成できます。

  • 分量、レベルが選べるので、「やり切れる1冊」の問題集がつくれます。
  • 基礎~模試過去問、新傾向問題など、1冊に「さまざまな構成」で盛り込めます。
  • ご活用いただきやすい「セットタイプ」を拡充しました。
    ・手薄になりがちな分野のフォローができる問題セット(国語・英語)
    ・いまの進度にピッタリ合った問題セット(数学)

オーダーシステム「オーダー問題集」のご活用場面
PDF(数学はすべて、国語・英語は一部)があるので、オンライン学習でもご活用いただけます。短い夏季休暇に適した分量、価格の問題集としてご活用いただけます。


自分の考えを「発信する力」を育成する/論理的思考力を高める

技能演習(Path to)シリーズ

» 演習を通じて、バランスよく「話す力」「書く力」を育成することができます。

  • 実戦演習を通して「話す力」「書く力」を育成することができます。
  • 身近なテーマから正解のない社会的なテーマまで幅広く取り組むことで、生徒の「論理的思考力」を高めます
  • チェックシートやルーブリックを使い、生徒自身で・生徒同士で評価することができます。

「技能演習シリーズ」のご活用場面
各UNIT冒頭の「話す」「書く」ための思考の整理は、自学でもご活用いただけます。
Path to Speakingは、Learn-S Plusで自分の発話を録音して聞き直すことができます。自学でも「話す力」の育成をしていただくことができます。


形式別に基礎の定着を図る/共通テストに向けて体系的に演習できる

共通テスト対策【実力養成】シリーズ

» 共通テストで求められる力を押さえながら、本番形式演習に向けた実力養成ができます。

  • 形式別演習で共通テストの対策を体系的に行うことができます。
  • 共通テスト試行調査を分析した全問新規のオリジナル問題で構成。
  • 別冊付録「Navigator & Check」(リーディング)、「Navigator」(リスニング)で、大問別攻略法がわかります。

「共通テスト対策【実力養成】シリーズ」のご活用場面
問題文や設問、選択肢を再掲載したわかりやすい解答解説つき。自学でもしっかりご活用いただけます。
別冊付録で大問別の攻略法を押さえておくことで、共通テスト対策の基礎固めができます。


例年と変わらない演習量を確保/活用できる知識の確認~新しい形式への対応力を養成

共通テスト対策【実力完成】シリーズ

» 高3の1学期から取り組める、新しい形式の問題も提示しています。

  • 共通テストの特徴と対策をわかりやすく解説し、高3の1学期から取り組めます※。
  • テーマ、形式、難易度などバランスよい構成で、効果的な共通テスト対策ができます。

※ 教師用「活用ガイド」に、高3の1学期から取り組める問題を示しています。

「直前演習シリーズ」のご活用場面
早いうちに共通テストの特徴と対策を理解させ、今から取り組める問題にあたらせておく。取り組み具合の良い「共通テスト対策」教材で、生徒のモチベーションを高める。


難易度のそろった問題で最終確認をしたい/過去問がないので「予想問題」が頼り

共通テスト対策【実力完成】プレパック

» バランスのとれた実戦テスト形式の「予想問題」

  • 試行調査の問題分析、および共通テストの出題方針を踏まえた、2021共通テスト「予想問題」。
  • 最終段階での到達度を踏まえた難易設定で、安心して実施でき、結果が自信につながる。
  • バランスのとれた問題構成と、わかりやすい解答解説で、最後の1点まで伸ばせる。

「プレパック」のご活用場面
共通テスト「第1日程」に備えて、年内に本番と同じ時間割であたらせておく。「センター試験プレパック」から難易度が安定しており、過年度比較の資料として用いる。



本情報は、2020年07月09日現在のものです。