この問題集の特徴
入試へ向けた実力アップを図れる 進研WINSTEP 数学
入試においても、これまで以上に「思考力・判断力・表現力」を重視した出題になることが予想されます。 『進研WINSTEP 数学』では、知識・技能を確認しつつ、解法パターンを暗記しているだけでは解けない、数学的な理解を深める問題や、各分野を探究する力・日常の課題を解決する力を養成する問題を取り上げます。



こんな高校の先生方に
- 授業の進度に従って、週末課題として通年で取り組めます。
- 分野別復習に、また、長期休暇の課題として最適です。
- 模試への取り組みに。模試のプレ受験として、受験後の復習としても。

見本請求
見本は無料でお届けします
問題集の見本を学校にお届けいたします。取り寄せたい問題集の商品ページから「見本請求(無料)」をクリックしてください。もちろん送料などもかかりませんので、お気軽にご請求ください。
※見本請求には、会員登録(無料)が必要となります。
詳細
「知識・技能」「思考力・判断力・表現力」「自ら学ぶ力」をステップ学習で身につける
進研WINSTEPシリーズは、共通テスト・個別試験を見据え、ステップを踏んだ演習で、低学年から確かな学力を身につけることができる問題集です。
2022年度よりスタートする教育課程に対応し、シリーズをリニューアルしました
■高等学校学習指導要領の改訂ポイント
知識の理解の質を高め資質・能力を育む「主体的・対話的で深い学び」
1.知識及び技能
2.思考力、判断力、表現力等
3.学びに向かう力、人間性等
の3つの柱で再整理。
※「高等学校学習指導要領の改訂ポイント」(文部科学省)より抜粋。
新学習指導要領を踏まえ、進研WINSTEPシリーズでは、新課程で求められる「知識・技能」、「思考力・判断力・表現力」および「自ら学ぶ力」を、ステップ学習で段階的に身につけることができます。

前半のSTEPでは教科書の基礎の確認や重要な解法が定着できます!
中盤のSTEPには数学的な見方・考え方が広がることをコンセプトとしたACTIVEをご用意しています。低学年のうちから取り組めるようなテーマ設定とし、普段の授業で大切にされている本質理解の指導に使えます!
解決過程における気づきを低学年から経験しておくことで、今後の思考力の伸び・共通テストへの対応力UPにつながります!
最後のSTEPでは模試を活用して入試につながる力を養うことができます。到達目標を示すことで高校生のモチベーションが高まります!
進研WINSTEP 数学[新課程版]のご紹介
確認テスト
各UNITの重要テーマを扱った、マーク式の確認テスト(ダウンロード付録)をご用意しています。
各UNITの終了後や一定の区切りに活用し、各UNITの定着度をはかることができます。
難易/満点/目標時間:STEP1~2(基本の確認~教科書+α)/20点/20分
活用方法:授業の最初に時間を測って取り組ませる。